初めての移植で授かる事が出来ました
初めての不妊治療で、不安と期待が半々。
治療は40歳の誕生日までと決めていました。
治療開始したのは38歳。
40歳の誕生日までは1年4ヶ月。
たくさん時間があるわけではありません。タイミング法、人工授精と数回チャレンジしましたがうまくいかず。
そして偶然、初めて森本先生の診察を受ける機会があり体外受精にステップアップしましょうという事になりました。体外受精にチャレンジして授からなかったらどうしようと、不安でいっぱいでしたが、初めての移植で授かる事が出来ました。
ivfなんばクリニックに通って丸1年で卒業、昨年12月に3180gの元気な女の子を出産しました。ありがとうございました。
2018.2.26 大阪府在住
不安な事を親切に聞いてくださり、心が楽になりました
体外受精と言うハードルの高い治療をなかなか受け入れられなかったのですが主人と受診し、先生方、看護師さん、受付の方など、とても丁寧に対応して頂きました。
心身共に安心したのか、通院からあまり時間がかからずに妊娠する事が出来ました。
今思い返してみると、不安な事を親切に聞いて下さった事で、心が楽になった事か大きかったのではと思います。
無事出産し、毎日元気に泣き元気にミルクを飲む姿を愛おしく感じています。
色々お世話になりありがとうございました。
2018.2.21 奈良県在住
周りの猛プッシュにあい体外授精にチャレンジ
結婚5年目にして、周りが煩く仕方なしに始めた不妊治療でした。
人工授精でダメで諦めて夫婦二人でも悪くないと思い一度は中断しましたが、周りの猛プッシュにあい体外授精にチャレンジ。
受精卵が6個出来、4つ目で妊娠。
正直もう無理なら無理でいいや、これを使いきって終わりにしようと思っており、半ば諦めでしかなかった所に沸いた妊娠でした。
妊娠しないだろうと思っていたので、最初は妊娠した事に驚き、不思議と素直に喜べませんでしたが、胎嚢しか見えなかったのが段々と大きくなってくると愛しいもので、背骨がハッキリ分かる??安定期に入った、性別が分かった?等
40週を過ぎても何の反応もない我が子が大丈夫かと心配になりましたが、2日を過ぎて破水しやっと陣痛が来たと思ったら前駆陣痛で、なかなか陣痛がつかず。
陣痛促進剤を入れてから3時間と言うスピード出産でした。
陣痛の痛みは二度とお断りしたい所ですが、こんな喜びがあるのなら、まだ残っている胚で二人目三人目を望んでも良いかなと思えます。
その時はまたここにお世話になりたいと思います。
2018.2.19 大阪府在住
無事に元気に産まれてくれました
やっと出来た赤ちゃんは私達の宝物です。
一回目の体外受精でくっついてくれてお腹の中で日々育ってくれました。
流産の危機が途中でありましたが、無事に元気に産まれてくれました。
妊娠・出産に関わった全てのお医者さん・看護師さん・協力してくれた家族に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
2018.2.15 三重県在住
想像以上に愛おしく、日々の成長に幸せを感じております
妊活を始めて丸3年、他の病院にてタイミングを続けていましたが1度も妊娠することができず、勇気を出してIVFへ。
人工授精からスタートし、4度目でついに妊娠することができました。
IVFに通院し始めて半年で妊娠でき、今までの3年間の辛い日々は何だったのか、もっと早く来ていれば…と後悔しました。
院内もホテルのロビーの様でとても居心地が良く、待ち時間も快適に過ごすことができました。PHSでの呼び出しも、呼び出し番号などを画面でチェックし続けるストレスも無くて良かったです。
今は無事に出産を終え、娘をこの腕に抱くことができました。待ちに待った我が子は想像以上に愛おしく、日々の成長に幸せを感じております。本当にありがとうございました。2人目もお世話になる予定なので、よろしくお願いします。
2018.2.14 大阪府在住
半ば諦めかけていたので、反応があった時は本当に嬉しかったです
40代になってからの遅い不妊治療で、スタートも遅かったにも関わらず44才という高齢で妊娠し、母子ともに無事に出産できた事を本当に嬉しく思っています。
移植のたびに着床できなかったり、着床しても育たなかったりで、その度にガックリで、長く続いていくとモチベーションもだんだん保てなくなってきて、もう今年で最後にしようと思っていた矢先の妊娠でした。
半ば諦めかけていたので、反応があった時は本当に嬉しかったです。
出産後は本当に子どもが可愛くて可愛くて…(笑)
私と同じ高齢の方も、私にできたのですから希望を持って、治療に挑んでください。
諦めてしまったらそこで終わってしまうので。
ちなみに妊娠前、努力した事と言えば、葉酸サプリとコエンザイムQ10サプリを飲み続けていました。また、水素水も飲んでいました。
採卵前まではそれに加えて、IVFなんばクリニックで売っているカルニチンを飲みました。それが効いたのかどうかは分かりませんが、参考になれば幸いです。
2018.2.13 三重県在住
諦めず前に進み続けて本当に良かったです
体外受精・凍結胚移植により妊娠しました。
妊娠判定の日、陽性反応が出ていると先生に聞いたときは、診察室を出るまで涙をこらえるのに必死でした。まだスタートラインに立ったばかりなのに、嬉しくて号泣してしまいました。
しかし1週間後の胎嚢確認では、胎嚢が見えないと言われ地獄の底に突き落とされた気持ちになりました。それでも諦めず赤ちゃんを信じた結果1週間後には胎嚢と卵黄嚢を確認することができました。
その後も切迫流産で入院したりと色々なことがありましたが、なんとか無事出産予定日を迎えることができました。
出産に際しても、それは難産でした。
激しい痛みの陣痛がきているにも関わらず、子宮口は開かず、赤ちゃんは降りてこず。主治医の判断により帝王切開に切り替えることになりましたが、オペ室が満室で空き待ちの間にお産が進み、なんとか自然分娩で元気な女の子を出産することができました。妊娠・出産は本当に奇跡の連続なんだと実感しました。
今我が子を抱っこしながら書いています。忙しい毎日ですが、ふとした瞬間に込み上げてくる幸せをかみしめ、喜びに満ちた生活を送っています。
そして、辛い不妊治療を頑張って良かったです。希望の見えないトンネルを歩いている日々でしたが、諦めず前に進み続けて本当に良かったです。
IVFなんばのスタッフの皆様ありがとうございました。
2018.2.10 大阪府在住
無事男の子を授かることができ、とても嬉しいです
貴院に通い始めて約1年半、4回目の体外受精で妊娠することができました。
当初は自然妊娠できますよと検査結果により言われましたので、まさか体外受精にまで進むとは思っていませんでした。
ですが、迷わず体外受精にステップアップして今は良かったと思っています。
人工授精を5回行って結果が良くなかった時は、あぁ、またダメだったんだ、次次!と前向きでした。
でも体外受精1回目の結果が良くなかった時は、涙が止まらずクリニックで大泣きしてしまいました。
だから、4回目も正直ダメかもしれない。
転院も考えたほうがいいかもと思っていたので、喜びより驚きでした。
難産でしたが、無事男の子を授かることができ、とても嬉しいです。
ありがとうございました。
2018.2.7 大阪府在住
出来ることは全てやりたい、何もしないで将来後悔したくない、挑戦したい
結婚11年目、41歳で出産しました。
長年タイミング、人工授精で出来ず、体外受精は恐怖感がありやりませんでした。
もう二人だけで楽しく生きていこうと思っていました。
しかし39歳の時、夫が「治療できる期間は限られてる。結果子供が出来なくても、出来ることは全てやりたい、何もしないで将来後悔したくない、挑戦したい」との強い希望に心を揺さぶられ、IVFの受診を決意。
最初は不安と治療の恐怖感でいっぱいでしたが、先生スタッフ方が優しく、採卵も移植も痛みなし、毎日の注射も意外と大丈夫でした。
薬の副作用も一時の事です。
5個出来た受精卵、移植の度にダメでしたが、最後の受精卵で何と妊娠!
そして2月2日出産しました。
夫が「やっとママにしてあげられた」と言いました。
私も、やっと夫をパパにしてあげられたんだ、と思い涙が止まりませんでした。
子供がいるから幸せ、ではなく、いてもいなくても人生様々です。
ただ、治療を考えていらっしゃる方、勇気を出して早く受診して欲しいです。
不妊治療より、出産の方が大変ですから笑
IVFの皆様、私達に新しい人生を与えてくださり本当にありがとうございました。
2018.2.5 大阪府在住
命の大切さと育児が出来るありがたさを同時に勉強してきたんだとも思えます
この度無事元気な女の子を帝王切開で出産出来ました。
2009年に34才で結婚し、直ぐにでも子供が欲しかったもののなかなか出来ず、不妊治療にかかりました。
2015年に主人の転勤で大阪に来てから、年齢的にも『最後の砦』と思い、実績や評判の良い貴院の門を叩きました。5ヶ所目のクリニックでした。
思えば8年もの間、出口の見えない不妊治療、そしてやっと授かっても繰り返す流産で、辛い想いをたくさんしました…
流産の原因を探る検査もして不育症と分かり、経済的にも貯金も底をつき、家族に支援してもらいながらの妊活でした…
通算すると、タイミング10回、人工4回、採卵18回、移植5回と、本当に様々な過酷で壮絶な試練を乗り越え、やっと地上に元気な我が子を出産することができました。
正直、治療費の高さに病院を恨めしく思う事もありましたが、今こうして可愛い我が子を目の前にすると、今までの経験は親になる為の命の大切さと育児が出来るありがたさを同時に勉強してきたんだとも思えます。
早いもので娘も6ヶ月になり、お陰様ですくすく順調に育っております。
まだまだ慣れない育児に追われ、イライラ困惑することも多々ありますが、過去の治療を考えると、本当に幸せな悩みだと痛感します。
まだ凍結胚が一つ残っているので、落ち着いたらまたお迎えに行きたいと考えてます。
その際はまた宜しくお願い致します。
改めて先生、看護師さん、培養士さん、及びスタッフの皆々様、この度は大変お世話になり本当に有難うございました。
2018.2.2 大阪府在住