新型コロナウイルスのワクチン接種について(太田医師)
ホームページをご覧のみなさまへ
今回コラムを担当させていただきます、医局の太田です。
昨年に引き続き新型コロナウイルスの感染状況が落ちつかず、不安を感じながら治療を続けておられる患者様も多いかと思われます。
外来でも度々ご質問をいただく新型コロナウイルスのワクチン接種ですが、2021年1月27日に日本産婦人科感染症学会および日本産婦人科学会よりワクチン接種に関する提言が発表されました。不妊治療中の皆さんが気にされておられる点を抜粋し、掲載します。
「妊娠を希望される⼥性は、可能であれば妊娠する前に接種を受けるようにする。(⽣ワクチンではないので、接種後⻑期の避妊は必要ない。)」
その他、妊娠後の接種時期などの詳細な提言がなされていました。
詳細は各学会のホームページを確認いただくようお願いします。
日本産婦人科学会 一般の皆様へ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報
http://www.jsog.or.jp/modules/jsogpolicy/index.php?content_id=10
日本産婦人科感染症学会 インフォメーション
http://jsidog.kenkyuukai.jp/information/
安心して通院・治療継続いただくためにも、提言を参考にワクチン接種を検討いただけたらと思います。
ワクチン接種時期に関して、不安や疑問がありましたら外来にて医師にご相談下さい。