培養室の機材は地震に備え耐震処理をしています
ホームページをご覧のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症に翻弄される毎日が続いています。
今回は当院の培養室の地震対策についてご紹介します。
培養室は先端機器が集中して集まっており、皆様からお預かりしている受精卵を培養するインキュベーターも含まれています。
地震への対策は、少しでも被害を減らすことと同時に、地震後の速やかな復旧にも重要なことになります。また重い機材が多いので培養室で働く培養士の命を守る上でも重要です。
今回ご紹介する耐震マットによる耐震加工は、最初はこれで大丈夫だろうか?と疑いましたがかなり頑丈です。
培養室の機器類は震度7クラス対応の耐震化をしております。
ご家庭でも手に入る製品もありますのでご参照ください。
関連ページ
迫りくる災害への培養室の備えと取り組み
アクセスが多いページ
・グレードよりも細胞数と成長過程が大事です
・胚盤胞は成長スピードとみかけが大事です
・たまごの成長を追跡することで良いたまごを選びます