超音波プローベの消毒方法について
ホームページをご覧のみなさまへ
少し過ごしやすい気候になりましたね。
さて、本日は安全に採卵を実施するための対策として、当院で行っている超音波プローベの消毒方法について紹介します。
採卵は、経腟超音波で卵胞を確認しながら直接卵巣へ針を刺し卵胞を吸引、回収しています。
そのため、お腹の中で感染を起こしたりしないよう、採卵時に使用する超音波のプローベ洗浄にはトロフォン(高水準消毒)を導入しています。
このトロフォン、国内で使用している施設は2020年7月現在10施設だそうですが、海外では積極的に使用されており、高い消毒効果や消毒液が環境にも優しいことなど沢山のメリットがあります。
当院で採卵を受けられる方は、どうぞ安心して採卵を迎えてくださいね。
■採卵については当院作成のYouTube動画もご覧ください。
『POSITIVE 妊活!』:「体外受精(IVF) 採卵決定 南堀江ようこ・ゆうじご夫婦」
https://youtu.be/efoRgNSjGh4
『POSITIVE 妊活!』:「体外受精(IVF) 採卵当日~前編~」
https://youtu.be/tOIoYWwk0VU